お車でおこしの場合 |
☆奈良方面から |
|
★金剛山や葛城山の山麓、高台を通る山麓線や京奈和道の一部開通で、新しいアクセスルートが出来てますので、十分ご検討ください。
|
|
☆和歌山方面から |
 |
 |
 |
1、県境の真土峠を越え、24号をそのまま約4キロ、奈良方面へむかいます。
|
2、町の中心部、本陣の交差点で左折。
道は2本、向こう側の道に入ります。
|
3、紀陽銀行の左側の壁に沿って、酒屋さんとの間の道にお入りください。
|
|
★京奈和道が橋本市高野口まで開通しましたから、高野口ICから高速に乗って五條ICで降りると国道310号に出ますから、時間の短縮が出来るようになりました。
|
|
☆大阪府の河内長野及び五條ICを降りられた方はこちらからから |
国道310号一本道ですが、かなりの高度の千早トンネルを通る山岳道路です。
カーブが多く、見通しの悪い所や狭い所がありますので十分ご注意ください。
国道310号をくだり、京奈和道をくぐり、国道24号に出た所が本陣の交差点です。
当館へは、ここから左へUターンして、紀陽銀行と酒屋さんの間の道に入りますが、交差点に入らないと進入路が見えませんので、ご注意をしてください。
五條ICを降りられた方は、IC出口の信号を左折で本陣の交差点へ。
|
|
☆新宮・熊野本宮・十津川方面より |
 |
 |
1、国道168号を北をめざして山間の道をひた走ると、開放感のある所に出ます。
そこが五條の町です。
|
2、吉野川にかかった大きな橋を渡ると国道24号に突き当たります。
正面に紀陽銀行が見えるところが本陣の交差点です。
|
|
|
☆本陣の交差点からは、交差点の奈良より角の紀陽銀行が目印です。 |
 |
 |
 |
1、正面左側の壁と酒屋さんの間の道にお入りください。 |
2、突き当たり、ブリジストンの看板のところをを右折 |
3、商栄会・山永電設の所を右折し三軒目です。 |
|
|
★宿の駐車場については上の藤井館付近略図でご確認ください。★ |
宿の前の駐車場は6〜7台しか駐車できませんので、早く到着された方から順番ということで、遅くのご到着の方は離れた方の駐車場にお願いいたすことがありますので、ご了承ください。 |
|
日付から予約 |
ご希望の日程、ご宿泊者人数検索からご予約いただけます。 |
プランから予約 |
プランやご希望のお部屋タイプからご予約いただけます。 |
|
|